新築住宅で注文住宅を建てようと思ってるけど、優良工務店がなかなか見つからない。
このようなお悩みをお持ちの方はいるでしょう。
工務店選びに失敗すると、数年後に不具合が出て余計なリフォームをすることになります。
今回は、工務店の探し方と選び方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
□工務店の探し方
工務店はハウスメーカーと違い、CMや住宅展示場による宣伝をほとんどしていません。
このため、自分にあった工務店や優良工務店を見つけるのに時間や労力がかかることがあります。
ではどうやって工務店の情報を集めればいいのでしょうか。
3つご紹介します。
1つ目は、HOUSINGやSUUMOマガジンといった住宅情報誌です。
公式ホームページの配送依頼から手に入ります。
住宅情報誌は写真が多く載っていて、イメージしやすいのがメリットです。
しかし、掲載されている工務店のデメリットの記載が少なく、掲載されている工務店自体も少ないのがデメリットです。
2つ目は、工務店検索サイトです。
登録件数が多く簡単に探し出せるので、工務店探しにはメインの手段になります。
検索サイトには種類があり、手軽にデータを収集できる情報検索サイトや複数の工務店へ同時に資料請求ができる一括資料請求サイト、第三者の仲介によって工務店とつながる工務店引き合わせサイトなどがあります。
3つ目は、実際に家を建てた人の口コミです。
また、現在はSNSが普及しているので、SNSもうまく活用すれば工務店の情報をゲットできるでしょう。
口コミやSNSはでたらめも多く、 情報の信憑性が高いとは言えないので、複数の口コミやサイトを参考にしてください。
□工務店の選び方
工務店を見つけた後は、どの工務店にするかしっかり吟味する必要があります。
工務店を選ぶ際に参考にしてほしいポイントを5つご紹介します。
1つ目は、ホームページやブログの確認です。
SNSの普及により、現在はホームページやブログを運用している工務店も多くなっています。
優良工務店のホームページには、施工事例として多くの写真の掲載や管理体制の徹底のアピール、アフターフォローの記載、ブログの定期的な更新といった特徴がみられるので、ぜひチェックしてください。
2つ目は、業績の確認です。
業績が長い工務店は、地元の人による紹介によって継続的に案件を獲得できている可能性が高いです。
このような会社は、腕やアフターサービスもしっかりしていると期待できます。
3つ目に、注文住宅の年間施工数を確認しましょう。
工務店の中には、注文住宅の施工実績が乏しいところもあるので、注文住宅の年間施工数事前に確認しておきましょう。
4つ目に、設計士の在籍を確認しましょう。
自社一貫体制の工務店は施主の要望にスピーディーに対応でき、細かな変更があった場合でも現場に内容が伝わりやすいです。
設計を別会社に委託している工務店は、設計会社が第三者の目で現場を監督するので、施主にとって安心感があります。
どちらがいいかしっかり考えて選びましょう。
5つ目は、現場の確認です。
現場を確認するときは、資材は整理されて置かれているか、ゴミは散乱していないか、防犯用のガードフェンスやアコーディオンカーテンが設置されているか、仮設トイレは清潔か、ヘルメットを装着しているかを参考に見てみましょう。
上記が満たされていない場合は、仕事の質が低い可能性があります。
□まとめ
今回は、工務店の探し方と選び方をご紹介しました。
仕事の質が高いと期待できる会社を見つけて夢の新築住宅を手に入れましょう。
当社には注文建築・新築建築に関して詳しいスタッフが多数在籍しております。
工務店での注文住宅をご検討されている方は、ぜひお問い合わせください。