ハウス21 スタッフブログ

スタッフブログ

新築住宅を建てるのはいつが良いか?かかる期間も解説 2019年04月1日

人生で一番高い買い物は何か、と聞かれればほとんどの人がマイホームの建築や、購入と答えるのではないでしょうか。

確かにマイホーム程高い買い物はないです。
ですからもし新築住宅を建てるのだとしたら、慎重に時期を選んだり土地の場所や建物の内装や外装、そのほかいろいろなものを決める必要があります。

例えば、マイホームを全額自己資金で建てる人はあまりいません。
ほとんどの人が住宅ローンを組んで購入したり建てたりします。その住宅ローンの年数も最長で35年など選ぶ人もいます。

つまりマイホームというのは本当に大きな買い物であることがわかります。

ではそのマイホームですが新築住宅の場合には、いつの時期を選んで建てるのが理想なのかという課題もあります。

まず家主の年齢は30代くらいで建てるのが理想ではないでしょうか。
30年くらいの長いローンを組むので完済が60代になる可能性があります。それ以降であると70代になったしまうので30代に建築するのが理想と言えます。

次にいつの季節に建築したらよいかという問題もあります。

これはよく言われるのが寒い季節、つまり秋や冬の季節を選んだほうが良いの言われることもあります。
それは木造住宅の場合であれば、木材が冬場は乾燥しやすいので、腐敗等を防ぐのに役立つからであると言われています。
ですから木造の新築住宅であれば冬場などの乾燥する時期を選んだほうが良いかもしれません。

では最後にもう一つ、新築住宅を建築する期間はどのくらいかかるものなのでしょうか。

それは土地選びから完成まで含めると1年以上かかるケースもあります。
工務店選びから設計や建築、そのほかにもいろいろな細かい作業があるからです。それを含めるとそれくらいの年数は考えておいた方が良いという事です。

逆に言えば長い年数をかけて準備をしたほうが、完成度の高いマイホームが出来ることも考えられます。

人生で一番高い買い物ですから焦りは禁物であることは言うまでもありません。無理のない資金計画や工務店選びなどを慎重に行って、素晴らしい新築住宅を完成させましょう。


ハウス21でできること

 
pagetop